君は太陽 私の光

アイドリッシュセブンがすき。

声優オタクが初めてキャラクターのライブに参戦した話①

ナナライ(※アイドリッシュセブン 1stライブ「Road To Infinity」)終了から、今日で1週間が経つ。

Twitterのタイムラインを眺めていると、いまだにナナライロスに陥るマネージャーで溢れかえっている。

かくいう私もその一人である。

キャストさん達が上げてくれる写真や、様々なレポ、感想イラストなどを目にする度、あの光景が甦る。


あの日、私たちは伝説を目撃した。


ライブから少し時間が経ってしまったが、私の感じたあの光景を、自分なりの言葉で書き綴ってみようと思う。




まず始めに、タイトルを読んでいただくと分かると思うが、私は「声優オタク」である。

特に、和泉三月役の代永翼さんと、六弥ナギ役の江口拓也さんが所属している、Kiramuneという声優レーベルを追っている。

キラフェスというライブイベントに2012年から毎年参戦しているため、「声優が出演するライブ」に関してはある程度慣れているつもりだ。


しかし、声優オタクを自称しながらも、今回のナナライまで声優さんがキャラクターを演じるライブには参戦したことがなかった。アニメのイベントも数えるほどしか行ったことがない。

それはある種のプライドのようなもので、
「声優オタクだからこそ、声優目当てと思われたくない」
という思いがあり、本当に好きな作品のイベント以外は参加しないと心に決めていた。

だからこそ、アイドリッシュセブンに出会い、好きになるにつれ「この作品のライブには絶対に参加したい!」と願い続けていた。

それこそ、アイナナの1stアルバムの特典にペンライトとマフラータオルが付いた時は「これは絶対ライブやるでしょ!!!やらないわけがない!!!やったー!!!」と息巻いたものである。

しかし、なかなかライブは決まらず、それどころかイベントすらも2周年を前にしてようやくであった。

他の男性アイドル作品がライブをしたり舞台化したりと展開していくのを内心羨ましく思いながら、いつか来るライブを夢見ていた。


そしてついに、ライブが決まった。


出演者はIDOLiSH7に加え、強力なライバルユニットであるTRIGGER、そしてアニメ1期ではわずかにその存在を匂わせるに留めたものの、ゲームをプレイしていれば語るに欠かすことの出来ない、絶対王者Re:valeという、第2部のゼロアリーナこけら落としを彷彿とさせる超豪華メンバーだ。

まさか、1stライブからこの12人が揃うと誰が予想しただろうか。「いつか揃うだろう」としても、出演者は皆人気声優。

声優イベントが乱立している昨今、そう簡単にスケジュールが取れるメンツではない。

まして、7月7日というのは、アイドリッシュセブンというコンテンツにとってとても重要な日にちでもある。
「初めてのライブをこの日に設定するために、3年という時間を要したのではないか」とさえ思った。

そして会場は、メットライフドーム2days。

更に、47都道府県全て+台湾・香港・韓国でライブビューイングも決定した。

正直規模が大きすぎて「大丈夫?!万理さん張り切りすぎちゃった?!埋まるの?!」なんて思ってしまった。

それでもその規模の大きさに、アイナナ公式の本気を感じた。



そして私は、ライブに向けてうちわも作った。

普段、Kiramuneのライブではうちわを持っての応援は禁止。

そのため、うちわを持ってのライブ参加は初めてだった。

拙いながらも各種サイトやTwitterを参考にうちわ製作に挑んだ。

「ファンサを貰いたい」という気持ちが無かったといえば嘘になるが、それ以上に私は「アイドリッシュセブンの世界の、アイナナファンの一人」になりたかった。

それと同時に、不安もあった。

声優ファンだからこそ、彼らを「声優」ではなく「キャラクター」として見られるのか。

声優ファンでない、「作品のファン」から、私の好きな声優さん達は受け入れてもらえるのだろうか。

そんな様々な想いを抱えながら、ライブ当日を迎えた。



7月7日17時。

思えば開演時刻さえも「アイナナ(17)」に揃えてきたのではないかと想像を巡らせる中、キャラクターのイラストと名前、そしてCVが順にモニターに表示される。

その度に、会場のペンライトのカラーがキャラの担当色に変わる。

その光景は、普段参加するライブでもよく目にする光景なので、「ああ、ここでも同じなんだなぁ」と微笑ましく思った。

そしてスクリーンが上昇し、7つのシルエットが現れる。

曲はもちろん、はじまりの曲。

「MONSTER GENERATiON」

この曲以外あり得ないと思っていた。
わかっていたはずなのに、衝撃的だった。
ステージの上で歌い踊る彼らは、あまりにもIDOLiSH7そのものだった。

中央のモニターには、アニメ2話のライブシーンが映される。

その映像とリンクするように、左右のモニターにはキャストの映像がリアルタイムで投影される。

ダンスや表情に加え、カメラの角度までがアニメ映像とリンクしていた。

このライブシーンを再現するために、どれだけ緻密に計算し、リハーサルを行い、作り上げたのだろうか。

このはじまりの一曲だけで、私は感極まってしまった。

曲が終わると、7人の挨拶。キャラクターとしての意気込みと、声優としての自己紹介。
「女子ー!」「男子ー!」「アリーナー!」「スタンドー!」「芝生ー!」といったライブお決まりのコールがあったり、芝生席に駆け寄ったりと楽しげな時間が進む。

2曲目に歌ったのは「Dancing∞BEAT!!」

アニメオリジナルの楽曲だったが、ストーリーを壊すことなく、むしろ該当のシーンをよりドラマチックに仕立て上げたこの曲では、アニメと同様に四葉環役のKENNさんがセンターで力強いダンスを披露し、逢坂壮五役の阿部敦さんとハイタッチ。ここでもその再現度の高さに感激した。

3曲目、初日は「Joker Flag」、2日目は「THE FUNKY UNIVERSE

まさか、両日でセトリを変えてくるとは思っていなかった。いや、変えてくる可能性はあったが、まさかここで変えてくるとは思わなかった。ジョカフラが好きなのは勿論、KENNさんの「環の歌声」が好きな私は、ファンキーユニバースを聞けたことも嬉しかった。

4曲目の「Perfection Gimmick」は、和泉一織のセンター曲。
この曲も、かなり思い入れの強い曲だ。格好いいのに面白い、いつもの増田俊樹さんを知っている私は、その真剣な表情に和泉一織を重ねた。モニターに映るまっすーの表情は、驚くほど和泉一織だった。

そして、7人がステージから捌けると、中央の三角のステージにTRIGGERが現れる。

曲は「DIAMOND FUSION」

正直、トリガーは「SECRET NIGHT」始まりだとばかり思っていたので、「TRIGGERのデビュー曲」の方を選ぶのは私の中では意外だった。しかし、驚く以上にその選曲に納得がいった。

このライブはアイドリッシュセブンの世界だ。それなら、最初にデビュー曲を持ってくるのも頷ける。

そして、それ以上に驚いたのはMVの再現率だ。
入場して最初にステージを見たとき、中央のステージの三角の理由がわからなかった。「3ユニットだから三角???」くらいの考えだった。

しかし、その三角のステージの上で踊る3人の姿は、「DIAMOND FUSION」のMVそのものだった。

この一曲の為の三角形だったと言っても過言ではないだろう。

黒い仮面(目隠し?)を着けたダンサーさんが登場した事も、「やってくれないかなぁ~~~あったら嬉しいなぁ~~~」と軽く考えていたことが叶ってとても感動的だった。

2曲目は初日が「SECRET NIGHT」、2日目は「Destiny」で魅せる。

格好いいパフォーマンスを披露しつつ、MCの自己紹介ではお茶目な一面を見せるTRIGGER。
2日目、自分の名前を名乗り忘れる八乙女楽役の羽多野渉さんと、それを突っ込む十龍之介役の佐藤拓也さん。今回のライブに参加するキャストの中で最年少の斉藤壮馬さんは、それを感じさせない完成度で九条天を演じる。

ほっこりしたMCからうって変わって「Last Dimension」ではこれぞTRIGGER!!!と思わせるパフォーマンス。

そして、TRIGGERの次はRe:vale!!!

会場の8割は「次はRe:vale!」と思ったはずだ。初日はTRIGGERが捌けると同時にペンライトをパッションピンクとイエローグリーンに変えてる人が見受けられた。私もそうだった。

しかし予想を覆して、登場したのはMEZZO"だった。12話EDの「雨」を歌い上げる2人。

切なく熱い歌声に、感動に包まれる会場の雰囲気を払拭するように、まるで漫才のようなMCを繰り広げる。
それは、1部のギスギスしていたMEZZO"ではなく、3部まで進み、互いに相方と呼び合えるようになったMEZZO"なのだと思った。

突然の「めっぞめぞー!!!」に、1日目はやや乗り切れない感があったのが悔やまれたが、2日目は全力で「めっぞめぞー!!!」が出来たのも嬉しかった。また、ここで生まれた「メッゾライフドーム」という名言。それを聞いて「うちの相方天才です!!!」と喜ぶ阿部さんは可愛かったし、「天才でーす!!!」と誇らしげな顔をするけんぬさんは環だった。

そして、「僕たちMEZZO"は切ない恋の歌が多いですが、それだけじゃありません!」という流れで、1日目は「恋のかけら」、そして2日目は「Dear Butterfly」

正直どちらもだいっっっっっっっっすきな曲なので、めちゃくちゃ嬉しかったんですが、2日目のDear Butterflyの映像とMEZZO"の2人の動きがリンクする演出に感動し過ぎた。2人が手を合わせたところから無数の蝶々がぶわっとはためいた時は、美しすぎて呼吸が止まりそうだった。めちゃくちゃ好きなやつ。

そして、遂に現れる絶対王者Re:vale

「SILVER SKY」で中央のステージに現れる2人。

す、すごい……保志さんと立花さんの生歌だ……保志さんと立花さんが……動いている…

(※感動するポイントがずれている)

2部の新キャラ発表の時にも驚きましたが、ライブ出演が決まった時もめちゃくちゃ驚きました。だって保志さんと立花さんだよ……???(何度言うのか)

MCも安定感があり、それこそずっとRe:valeとして活動してきたのではないかという錯覚を起こさせますが、「こうしてRe:valeとしてステージに立つのは初めてですが……」という一言で、そう言えばRe:valeは感謝祭もニコ生も出演していない事に気がつく。

ここで導入される乾杯システム。(※昨日と今日のTLを見ていたら、三次元のアイドルさんたちも導入していたそうで。素晴らしい、拡げていこう。)

キャストさんたちがめちゃくちゃ気に入っていたようで、2日目も「みんな乾杯したいよね?????」と楽しそうだし、我々も楽しい。最高の給水タイムでした。

そして「Dis One.」
2日目、近くにいらした百担のお姉さまがサイリウムを両手4本持ちしながら頭を振っていたので、恐らく箱でライブしていた頃からのファンなんだろうなぁという想像を巡らせていました。(つまり妄想)

めちゃくちゃ格好いい曲なので、私もテンション爆上がりなのですが、一つだけ思ったことを述べるとすると、

ジャンプのタイミングがわからない。

みんな思い思いのタイミングで跳んでいました。その自由さもRe:vale



さて、ここまで書き綴ってきましたが、まだ半分も終わっていません。どういう事でしょうか。

続きはまた次回のブログで書きたいと思います。